明けのせんとくんあんくんの超絶ルーム

ここを友達に教える
おすすめベスト10!
1.MORA
2.機動戦士ガンダム外伝
3.去年マリエンバートで
4.時刻表
5.キョクトウ
6.星銃士 ビスマルク
7.小坂忠
8.待ち受け
9.島袋光年
10.自宅

TANSU MATRIX 間違いなくそれ以上に聞こえる、そして聴くほどにためになる様々な音楽スタイルを網羅した最新作。

Playすると空間に”新しい80年代テクノポップ全盛時代”を出現させるのである。
その心は洗練されたメロディーが重視されているのだ。

もちろん、使用シンセサイザーは、安価に入手できるモノから手の届かないアレまで無差別に使用され
ており最新の松武サウンドが堪能できる。シンセマニアにとっても一触即発なシロモノといえるだろう。

もう、2000年代の”ざっと聴いて好きなのだけプレーヤー録音”という悪い癖とはおさらばだ、
松武大先生率いるLogic Systemの最新作、心して聴くべし!

シューベルト:弦楽五重奏曲 シューベルト晩年に書かれた名曲「弦楽五重奏曲」です。五重奏曲といえば、四重奏曲にどの楽器を加えるかで、雰囲気が大きく変わってきますが、ここではチェロが加わり、結果的にチェロが2本になっています。
チェロの音色のせいもあり、場合によっては、重く暗いととらえられることもある曲ですが、そこはアルバンベルク+シフという名カルテット、名手の共演であり、重いのではなく、重量感ある迫力ある響きを感じさせる1枚に仕上げています。
また、五重奏曲の場合、ソリストたちの共演も多く見られるようですが、シフは、アルバンベルクに溶け込んでおり、いつも、組んで演奏しているような自然さで聴くことができます。
何れにせよ、名曲を名演で楽しみたい方にお奨めの1枚です。


バッハ:イタリア協奏曲 バッハ(グールド以外)、モーツァルト(ブレンデル以外)、
ベートーベンのピアノ曲の演奏者といったら、この
人しかいないし、この人はかわいそうにドイツ音楽しか
ひけない。
ベートベンのピアノソナタ全曲など、難曲をいとも簡単に
こなす人だが、気楽な曲をほんとに気楽に演奏している。
上質のイージィーリスニングでもある。

☆人気サイトランキング☆


[ニュース|着メロ|SNS]
[動画|ゲーム|ヤフオク]
[便利|辞書|交通]
[ランキング|天気|メル友]
[住まい|マネー|ギャンブル]
メル友募集掲示板☆
ケータイランキング!