Singing!(初回限定盤)
「No,Thank you!」をコンセプトにギターリフのシンプル化+ヴォーカルのダイナミック感UPが施されています。 はっきり言って…この曲は今年のJ-POP界で一番カッコイイ曲です。 特に間奏のリズムギター(中野梓パート)のカッコよさは神です。 そして歌詞は純粋に音楽が大好きという…まさしく仲良し放課後ティータイムの真髄が語られていると思います。 この曲には音楽の本質(魂)があります。
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 2 [DVD]
今日ハリーポッター見てきました!最後に相応しい内容でした。ホグワーツでの戦いが1番の見所なんですが、スネイプがウ゛ォルデモートに殺される場所や、最後のハリーとウ゛ォルデモートの対決などは、映画の脚本で少しアレンジされていましたが、とても感動しました。
10年間、僕たちに感動を与えてくれて、本当にありがとうございました!ハリーポッターというシリーズが終わってしまい、とても悲しいですが、キャストのみなさんお疲れさまでした!
How Starbucks Saved My Life: A Son of Privilege Learns to Live Like Everyone Else
少し前にアメリカでベストセラーになっていました。まだ邦訳されていませんが、平易な英語なのでTOEIC 500点以上ある人は問題なく読めるでしょう。また、トム・ハンクスが映画化の権利を買ったので、そのうち映画化されるかもしれません。
あらすじは、有名広告代理店の上級社員として働いていた初老の男性が、社長の社員の若返り策により、だんだん上司が自分より若い者になっていき、あげくの果てには、解雇されてしまいました。また、若いころは上級社員だったため、忙しく家庭を顧みない仕事人間でかつ裕福だったのですけど、解雇されてさらに離婚も経験し、今は仕事にもついていません。そういう男性が主人公です。
彼がニューヨークのスターバックスに立ち寄ったとき、若いアフリカンアメリカンの女性に声をかけられ、彼女の下でスターバックスの仕事を始めました。初老なので若い人のようにレジの操作になじめず、最初はいろいろ苦労しました。しかしながら、過去の経験から上司のアフリカンアメリカンの女性のプレゼンテーションのコーチをしたり、コーヒーに興味があったのでコーヒーのことを勉強してブラックエプロン(コーヒーに詳しい店員に与えられるスターバックスでの称号)を取ったりして、しだいにスターバックスの仕事や今の生活に充実感を覚えていきます。そして、スターバックスの仕事を通して第二の人生に希望を持てるようになっていったのです。
私も主人公ほどでもないにしろ人生の半分を過ぎ、ふとこの先の人生について考えることもあるのですが、この主人公のような余生を送れたらよいなあと思いました。スターバックス好きということもあり、興味をもって読んだのですが、久々に心和む本でした。若い人にはわからないかもしれませんが、人生も半ばを過ぎた人にはお勧めな本です。
One Piece Vol.1: Romance Dawn (One Piece Series)
主人公がきれいになって変わっていく様子も楽しいし、笑えるところがたくさんある。警察署長のラッソはとても頼れるし、サスペンスも効いている。本当に楽しめる作品です。 また,try Giorgio Kostantinos-The Quest-極度のよい
アサシン クリード ブラザーフッド(初回生産版:プレミアムディスク「短編映画アサシンクリード リネージ」他収録 同梱)【CEROレーティング「Z」】
オフオンリーでの感想です。
1作目、2作目と結構な時間を遊びましたが…なぜか今作は続かず。
ゲーム自体は面白いのですが、要素が多すぎてどうも没入できませんでした。
ローマの再現も結構なものですが、少し単調な景色が続き、前作のヴェネチアほどの感動も無く。
塔の破壊も部下への指示も自分でできますが、ドラマはありません。
単純にアサシンのトップとしての物語をなぞりたいという気持ちがあったので、思ったより作業的な所にマンネリ化してしまいました。
戦闘に関しては騎馬戦が奥深くなったり、テンポは良くなりました。
しかし改良かと言われれば、2の状態でもよかったというのが正直なところです。
単純にゲームとしての作り込み、そこから来る面白さは素晴らしいと思います。
ただ、それ以外に期待してしまったため、少し残念な気分になってしまいました。
一言で言えば、安定しているが盛り上がりに欠けます。
前作と比較しての星3つとさせてもらいます。